活動ブログ
2023.01.28
1月こども食堂
2023年1月こども食堂
 
 新しい年になり、無事2回のこども食堂を
 開催することができました。
 豪雪の天気予報などもあり、本当に開けるだろうかと
 心配でしたが、無事天気も回復して終えることができました。
 
 1月12日(第2木)

 看板

 献立
 ・カレイの唐揚げ、甘酢あんかけ
 ・含め煮
 ・黒豆・なます
 ・かき玉汁
 ・ドーナツ
 
 正月気分も終わりというところですが、ちょっと
 名残の気分で、黒豆、なますを付けました。
 カレイは生のカレイを但馬魚市場㈱様から提供して頂き
 スタッフでせっせと調理しました。
 本日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様から
 ドーナツを提供頂きました。
 写真を見て頂ければわかりますが、トレーに乗り切れないほどの
 ご馳走でした。

(但馬魚市場㈱様からご提供のカレイ)

(調理は少し手間ですが、やっぱり生は美味しい!)
 
 本日は取材もありました。兵庫県地域福祉課と楽天様が来られ、
 カメラの取材あり、インタビューありといつもに増してにぎやかで
 忙しい日となりました。
 皆さまに支えられ注目して頂きありがたく思っています。
 
 1月26日(第4木)
 
看板
 
 献立
 ・キャロットハッシュドポーク
 ・ポテトサラダ
 ・スープ
 ・ケーキ(ちょっと手作り)
 前日まで雪で本当に開催できるのか心配でしたが、当日は
 いい天気。良かったです。
 今日はニンジンをたくさん入れたハッシュドポークです。
 調味にも、たくさんの種類の野菜、調味料を入れ、複雑で深い味わいの物ができました。
 
 今日使ったニンジンは、2か所から頂いたものをたっぷり使わせていただきました。
 
 「コープこうべコープデイズ豊岡」様からはニンジンたくさん、そしてスポンジ生地を
 頂きました。生地はスタッフで生クリームと果物で飾って皆さんに食べて頂きました。
 店長様もお出でいただき、今日の献立を召し上がってもらいました。ありがとうございました。


 
地域おこし協力隊の中田様、森本様から、たくさんのニンジンやプチトマトなどの野菜を頂きました。
 これからの提供も申し出て頂き、本当にありがとうございます。

(ニンジンを持ってきてくださった森本様)
1月はにぎやかに終わりました。
 コロナについても日常を取り戻そうとしています。
 今年も楽しいこども食堂でありますように。
 来月は少し日程が変わっています。
2月9日(第2木) 16日(第3木)です。
お間違えないようお越しください。
 スタッフ一同